「日帰り人間ドック」の、予約から当日までの参考例になります。

ご予約~事前準備
各施設のWeb予約またはお電話よりご予約をお願いします。
ご予約後、ご受診にあたり必要事項を確認させていただきます。
※お電話のかけ間違いにご注意ください。

受付
スタッフが皆様をお迎えいたします。
受診票、検査容器、質問票などをご提出ください。
またオプション検査の確認などを行います。
※市町村、健康保険組合等で提出される書類(利用券・受診券など)がありましたら一緒にご提出ください。
※保険証を確認いたしますのでご提示ください。

更衣
更衣室で専用の検査着にお着替えいただき、検査フロアへお越しください。
【注意事項】
- ●ボタン・レース・刺繍・ポケットの付いた衣類は脱いでください。
- ●パンティストッキングをご着用の場合は脱いで受診してください。(靴下は構いません。)
- ●時計・ブレスレットや貴金属類ははずして受診してください。
- ●コンタクトレンズや眼鏡をご使用の方は視力検査を矯正で行いますのでご持参ください
- ●眼底・眼圧検査時はコンタクトレンズを外していただきますのでケースをご持参ください。


採血・身体計測・血圧・視力測定
【採血】
貧血や糖尿病、脂質(コレステロール等)異常、糖尿病、高尿酸血症などの生活習慣病の有無を推測することができます。
オプションには腫瘍マーカーや肝炎の検査などもあります。血液の検査項目はコースによって異なります。
【身体計測】
身長、体重を測定しBMI(体格指数)を算出し、太りすぎ、痩せすぎを調べます。体脂肪率の測定も行います。
【血圧】
血圧は血液が血管の壁を押す力です。
喫煙やストレス、睡眠不足、緊張などにも影響されますので、測定値が高い場合は再測定をさせていただきます。
【視力】
裸眼視力、または矯正視力を検査します。

肺機能検査
気管支炎、肺気腫、肺線維症など肺や気管支の病気の診断に役立つ検査です。
スパイロメーターという機器を用い、マウスピースをくわえ、息を吸ったり吐いたりします。
技師の指示に従ってください。

心電図検査
不整脈・虚血性心疾患・心筋症などがないかを調べます。
吸盤電極を胸に、手首、足首にクリップをつけて検査を行います。
痛みはありません。

腹部エコー
肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓・脾臓などの腹部内臓器を描出し、病変部の観察と診断をします。
妊娠中の方でも受けられる検査です。食事をされると検査ができない場合があります。

眼底・眼圧検査
【眼底】
眼の一番奥にある網膜を直接視る検査です。
網膜疾患や緑内障、眼底出血、糖尿病、動脈硬化、高血圧などの診断に役立てます。
眼底カメラで強い光を当て、目の奥の網膜・血管などの写真を片眼づつ撮影します。
眼鏡・コンタクトレンズは外していただきますので、ケースをご持参ください。
【眼圧】
眼球内の圧力を眼圧といい、緑内障の診断に役立ちます。
眼圧計で眼球に空気を当てて推測します。
眼鏡・コンタクトレンズは外していただきますので、ケースをご持参ください。

聴力
ヘッドホンで音を聞き、難聴がないかを調べます。

診察
医師による内科診察を行います。
お体の状態などを質問しますので、自覚症状などをお話ください。


胸部・胃部レントゲン
【胸部レントゲン】
肺結核や、肺炎などの呼吸器系疾患の診断に役立ち、また心臓や大動脈の陰影から循環矩形疾患の診断の手がかりとなります。
【胃部レントゲン】
食道・胃・十二指腸の病変についてバリウムを使って調べる検査です。
食道がん、胃潰瘍、胃がん、十二指腸潰瘍などの発見に欠かせない検査です。
検査終了後に下剤をお渡しいたします。
日常から便秘がちな方、以前の胃部X線検査でバリウム便が出にくかった方は、検査後水分を多めにおとりください。
※妊娠中、妊娠の可能性がある方は受けられません。
※台が動きますので手すりをしっかり握り、注意してください。
※飲食をされると検査ができません。
※ボタンや金具等の付いた衣類は検査に影響が出ます。

面接・保健指導
検査データをもとに医師が個別面接して、人間ドックの検査結果を説明いたします。
また保健指導では、保健師、管理栄養士より個別に好ましい日常生活についてのアドバイスをいたします。