「ひとりでも多くの方に、すこやかな毎日を過ごしてほしい」

そんな思いのもと、1984年の創業以来、事業所で働く方々や地域住民の方々の健康管理をお手伝いしてまいりました。

2023年1月、長年親しんでいただきました法人名を「健康医学予防協会」から「新潟県けんこう財団」へと変更いたしました。

創業以来、新潟の企業の皆様、地域の皆様に支えられ活動してきたことに感謝を込めて、またこれからも地元新潟に根ざし、新潟の皆様に恩返しをして行きたいとの思いを込めて、法人名の最初に「新潟県」を付けさせていただきました。

積み重ねた経験と実績を活かし、「疾病予防」と「健康増進」を広く促進させ、今まで以上に新潟県民の方に安心してご受診いただけるよう環境を整えて行きたいと考えております。

新潟の皆様のための財団として、身近で頼れる健康管理のパートナーとして、私たち「新潟県けんこう財団」は、これからも新しい風を送りつづけます。

ごあいさつ

当財団は昭和59年の設立より、個人の方々並びに事業所で働く方々の疾病予防及び健康増進活動を促進し、健康管理の向上に努めてまいりました。

また皆様方から長年にわたるご支援とご協力を賜り、新潟健診プラザ・長岡健康管理センターを中心として、人間ドックや定期健康診断、生活習慣病予防健診などを通じて、地域に密着した皆様の健康づくりを県内広域圏にご提供できるようになりました。

これもひとえに皆様方の暖かいご支援の賜物と深く感謝申し上げます。

今後も皆様方の健康を守ると共に、より一層安心と信頼をいただける保健衛生機関となるよう、役員・全職員一丸となって努力する所存でございます。

何卒、皆さま方のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

一般財団法人新潟県けんこう財団

理事長 入澤 孝昌

経営理念

私たちは、健康診断業務を通じて皆様の健康を守り、豊かな社会づくりに貢献します。

経営目標

1.私たちは、時代の流れを迅速に捉え、常に変革し継続する組織を作ります。

2.私たちは、社会と共存し、成長します。

3.私たちは、財団の発展と職員の幸せと自己実現をはかります。

Recruit採用情報

新潟県けんこう財団では、一緒に働いていただける仲間を募集しています。
最新の医療機器や健診システムを活用しながら業務を行うため、先進的な環境でスキルを磨けることはもちろん、事務職から専門職まで、多様かつ長期的なキャリアの選択肢があります。
あなたらしい働き方で、仕事もプライベートも充実した人生を切り拓きましょう。

採用サイトはこちら

新潟県けんこう財団 CM

『息子から母へ篇』

『母から娘へ篇』

『娘から父へ篇』

『長岡健康管理センターCM』